Ro- Ro- Ro- Rodeo Driveのド真中 /フェアリーズ BLING BLING MY LOVE
[PV]フェアリーズ 9月3日発売「BLING BLING MY LOVE」(Short Ver ...
アイドルのださい歌詞が大好きで、ださい歌詞を題材にブログを書こうと思い立ったときから、最初はこの曲にしようと決めていました。
KING OF ダサいい歌詞。フェアリーズちゃんがアイドルかどうかはいったん置いておいて、これぞジャパニーズアイドルソング。
出だしから
Blue Shirt & White Pants & Pin Heel履いて
はいきましたー洋楽そのまま訳しちゃった系の世界観!!!
これはださイイ歌詞の鉄板です。
全部英語ならかっこいいのに、日本語はさまっちゃうとだっさい。(そこがいい)
太陽Zizzly Zilly 肌、灼いてゆく
衝撃の「Zizzly Zilly」
But大丈夫Sunscreen Lotion塗ってあるから
いい~(笑)
全部英語ならかっこいいのに、日本語はさまっちゃうとださいんだって!(2回目)
この曲はもうこれに尽きるんです。
洋楽そのまま訳しちゃだめ!(笑)
でもそこがいいんですよね~
フェアリーズちゃんはサウンドと歌とダンスががっちがちに究めてあるから、やりたいことが伝わってくる。
だからこそこの歌詞のだささが効いてくるわけですねー
かっこいいのに、、かっこいいのに、、ぷぷぷ
そこを楽しむのがわたしのアイドルの楽しみ方です。
サビの山はタイトルにもしたこちら
Ro- Ro- Ro- Rodeo Driveのド真中
歌詞はふつうに「Rodeo Drive」かと思いきや、ちゃんとロロロっていうところが最高じゃないですか。この曲全体的にキャッチ―ですけど(もっと売れろ)この部分のキャッチ―さはぶちぬけてまして、1回聞けばみんなで「ロロロロデオドライブのどまんなかぁぁ~」大合唱。
ちなみに、ロデオドライブってなんだよっておもってたら、アメリカの道路の名前でした。
ロロロロデオドライブを通り過ぎると、洋楽の世界観がつづいて、「君といたい まだ帰りたくない」的な流れになるんですけど、ここがこの曲の最大の推しポイント。
今日はパパもママもいないから
字面だけではインパクト弱いですよね。そうなんです、これぐらいなら「あれあやや歌ってたかも~」みたいなノリですよね。だからタイトルはロロロロデオドライブ(言いたいだけ)にしたんです。
これは!ぜひ!動画をご覧ください!!!
・・・歌い上げたでしょう?
「きょーうぉーはパァーパーもマァーマーもいないからぁぁぁあああ」
何度も言いますけど、方向性としては大正解だし、完成度は最高なんです。これでいいんです。
ただ、ださい。爆笑(褒め言葉)
はぁーやっぱぶりんぶりんまいらぶ最高。
サビのぶるぶるふるえるダンスも最高。
Fairies/歌詞:BLING BLING MY LOVE/うたまっぷ歌詞無料検索